よう!例のあれ!
サイボーグ松葉杖(ハンズフリー松葉杖)を試したぜ!
あれだな、まだ慣れてないから、一概には言えないけど、平地では便利だ!!
ただ、段差や傾斜には注意だな。
二度ほど死にかけた。。
しかも、後ろに倒れかけて。。
万が一後方に倒れると、膝を曲げて踵を後ろに出してる分、直撃なんだ!これは、怖いぞ。。
なので、注意が必要。
杖(さらに支え)があれば、かなり安全にはなると思う。
そして、食料だ。
今日から始める
『KATAASHI Cooking』
第1回目:炊飯器で作るカレー
冷凍したら保存も効くからな!

包丁を運ぶ時が、一番怖かったな・・
(これで死んだら目も当てられん)
養育事件簿 #34
【カレー殺人事件!】
何故、レスラーは狙われた!?
~華やかな人参の乱れた秘密〜
さらに大事をとって、椅子に座ってやる。



うーん。。量が多すぎた・・?

ええい!儘よ(ままよ)!
いったれ!!


そして待つこと1時間20分・・
あれ?これって早炊きだよね?
いつもは20分位でできるイメージかあるんだが・・
で、開けてみると

そして、蒸気と溢れた水みないなのが
回りに溢れ出して
びしょびしょだった。。

しかし
このままでは、ルウを入れれないので
一度、フライパンに戻した。
ここで、炊飯器を使ったメリットは、ほぼ消失した。



カレーではないが
とにかく何かは完成した。
早速、味見をしてみると

かなり味が濃かった。。
水分がないうえに、やけくそになって
ルウをありったけ入れたからだろう。

でも、卵をのせて、白飯と食えば
なんとか食べれた。

冷凍庫にも保存してと。
これで、兵糧攻めにあっても大丈夫!
まだ戦える!
そして、炊飯器でのカレーは
量に注意だ!!
入れすぎてはダメ!
欲張ってはダメ!
こんな筈じゃなかったんだけどなぁ・・

- 【再開】日常とレントゲン / 通院通信:第5回
- 【ボルト11本?!】エロ本の顛末 / 通院通信:第4回
- 【優しさ】限界のその先まで / 通院通信:第3回
- エナジャイズ!プロレス
- 【養育事件簿!?】ハンズフリー松葉杖を使ってみた / 通院通信:第2回

コメント