よう!また新しい患者さんが運ばれてきたぜ!
次のお客様は、トラックの運ちゃんだ!
雨の日の高速道路でスリップして、背骨を折ったらしい。。半年治療コースっぽい。
余程悔しかったのか、看護師さん相手にも、一生懸命事故の状況を説明している。(専門用語まで交えて、おそらく免許すらもってない女性看護師さん相手に)
きっと、それによって、心が現実を受けとめる作業と、自分は悪くなかった(防衛機制)という作業を同時に行っているのだろうな。
心を癒すのにも、時間が必要だからさ。

そして、しばらくして、隣におじいちゃんが入ってきた。
急性なんとかで、転げて頭に外傷を負ったようだ。脳に後遺症がないか、言葉や発声チェックもしてたな。
80歳代って言ってたような…
そんなこんなで、あっという間に、病室は満員になった。相部屋は4人1部屋なんだ。
これで、看護師さんの往来も増えて、しばらく賑やかになるだろう。

そして昨日から、松葉杖になったぜ!
だからお祝いで、リハビリ後に片足でスクワットを20×3セットを2回に分けてやったんだ!(もちろん手すりも使って)
そしたら、軸足がプルプルなって、松葉杖を使ってても危なくなった。。
だから、今後足を骨折して、養育費を払いながら片足でスクワットをする可能性のある君たちにとって、俺からのアドバイスだ。
骨折して、養育費を払いながら手術後に片足スクワットをする時は、余裕を持って終わること!
松葉杖でも、転けそうになるから!!!(超危険)


- 【警察出頭】お茶も買えんのかい!!
- 【参戦】2023.9.3(日)『道頓堀プロレス10周年記念大会』1部
- 【参戦】2023.9.22 ダブプロレス「Struggle for PRIDE 2023」大阪公演
- 【参戦】2023.8.27 ACF91st~ヨコワケ902試練の7番勝負~
- 2023.8.6(日)ダブプロレス神戸リングソウル公演


コメント